前回のお話はこちら↓↓↓
旦那コラム
ヨルダンの観光地 ペトラ遺跡
ヨルダンで一番の観光地といえば、規模感と有名度から考えても、ペトラ遺跡でしょう。
ワデゥムサ砂漠や死海も良いかもしれませんが、ペトラには適わないんじゃないかと思います。
ペトラ遺跡
紀元前1200年ごろからある大きな街です。現在は遺跡なので、誰も住んでいません。
世界遺産であり、新世界七不思議のひとつでもあります。
インディージョーンズの撮影に使われたことが有名で、それこそどこかに宝物が埋まっているんじゃないかと感じさせ、冒険心をくすぐられる所が魅力の一つです。
ペトラ遺跡の広さ
非常に広いです。正直どれくらい広いのかよく分かりません。
一時期には1万人くらいの人口があったのではないかなんて話も聞いたくらいですから、1万人の人口の町を見て歩くのにどれくらいかかるか想像してもらえば、その広さが少しは分かってもらえるかもしれません。
僕は2日チケットを買って入場しましたが、全然周りきることが出来ませんでした。かなり脚力を要求されますので、年配の方で一杯周ろうと思えば、事前に運動したり、それなりの準備をしておいても良いかもしれません。
ペトラ遺跡の良い所
やはりそのスケール感でしょう。
建物や峡谷の廊下がとても大きく、圧倒されます。インディージョーンズの撮影に使われた宝物殿などは、ワクワク心を刺激してやみません。
また、非常に広いため、ほとんど人がいないエリアがあります。
観光地に行って、当初のイメージと違ってがっかりするという事も時にありますが、その原因の一つは他の観光客が多すぎて、非日常感が薄れてしまうことにもあると思います。ペトラの場合は観光客に邪魔されずに遺跡に向き合える場所がありますから、それだけで価値が高いのではないでしょうか。
当時の人達の暮らしに思いを馳せながら、悠久の時の流れを感じるのも、なかなかオツなものですよ。
ヨルダン ペトラにて
2つのランキングに参加中です!
下の絵クリックで↓↓↓応援していただけると嬉しいです!