旦那コラム
おすすめ銘柄の罠
「だから何回も言ってんじゃん。他人のおすすめ銘柄買っちゃだめだって。」
僕は株を始めたばかりの初心者です。
そして初心者が陥りがちな失敗に見事にはまってしまったわけですが、折角ですのでこれから投資等を考える人が同じ間違いをしないように、失敗談をここに記します。
チャート
(出典:yahooファイナンス)
上記の株が僕が上手く投資できなかった株のチャートです。
ネットでおすすめされていたからという理由だけで選びました。赤い矢印の所で買って、青い矢印の所で売りました。
見事に損をしているだけでなく、半年間も持ち続けていたので、その間資金を拘束されましたから、他の株に投資することも出来ません。
売り時が分からない
漫画でもちょっと説明しましたが、結局これに尽きますね。
ネット等の情報は買う銘柄のおすすめは出されますが、売り時になってもお知らせが来るということはありません。
上記のチャートで、株価が大きく下落しているところはいわゆるコロナショックに見舞われた部分です。
ちょっと特殊なシチュエーションですが、この時に選択肢は大きく分けて2つあると思います。1つは持ち続けること。もう1つは損切してしまうこと。
コロナショックでもほとんど影響を受けなかった銘柄や、素早くコロナショック前の水準まで回復した銘柄、反対に値を上げた銘柄もありました。そんな銘柄なら持ち続ければいいですし、そうでないなら傷が浅いうちに損切りするべきだったでしょう。
でも、それが分からないのです。
きちんと調べずに買っていますから、どういう性質の株か分からないので結局何も出来ず、どんどん含み損を抱えてしまいました。
信じられない
売った所をよく見てもらうと、特に下がった日だというのが分かりますよね。
この株はその数日前から下がり続けていました。
そこで「これはどこまで下がるか分からないぞ」と思ったわけです。自分でよく調べた株なら、「この株は○○という良い所があるから、きっとこの後上がるはずだ。ここは我慢だ」というように株を信じることができます。
でも、僕の場合はネットの情報を見ただけですから、本当のところなぜ買ったかも分かってないのです。
結局この株を信じることが出来ずに、もっと下がるかもしれないという恐怖から底で売ってしまったというわけです。
経験値が積めない
株式投資は最初から上手な人もいるかもしれませんが、僕のようにうまくいかない人だって多いはずですよね。
それでも、投資を続けていると、成功したり失敗したりする中で少しづつ経験を積むことが出来ます。
(僕もこのコラムを書いている時点で投資経験半年ほどですが、最初と比べると銘柄選びは少しは上手くなったと思います。)
しかし、他人から聞いた情報で取引をしていると、成功しても失敗しても、その理由を検証することが出来ないので、あんまり経験を積むことが出来ません。
反対に自分の頭で考えたことなら、血肉となって次の良い投資につながるのだと信じています。
結局自己責任
はっきり言いますが、誰も株が上がるか下がるかなんて分かりません。
ネットや雑誌で偉い人が意見をおっしゃっています。投資初心者の僕が考えるよりは正確に違いないですが、100%正確に予想できるという事はあり得ないわけです。
だから、そういった情報だって、結果を見れば間違っていることは多々あります。でも、その情報を鵜呑みにして失敗した時に、損害を出すのは自分自身なんですよね。
誰も責任を取ってくれはしないのです。
こちらも初心者の陥りやすい失敗談↓↓↓
2つのランキングに参加中です!
下の絵クリックで↓↓↓応援していただけると嬉しいです!